「サクテン」とは
全国の学校・塾の小論文を10年以上サポート

「サクテン」は株式会社E-LINEが運営する小論文の添削に特化したサービスです。
長年、多くの教育機関(中学校、高校、大学)をはじめ、企業(進学塾、進学サイト)の下請けとして、日本全国の小論文の添削をサポートしてしております。近年の育改革により志望理由書や面談・面接、小論文試験などを通して思考力や主体性を評価することに重点が置かれており、ますます小論文添削や対策のにニーズが増加しています。
これまで、弊社はずっとバックヤードとして活動してきましたが、小論文添削市場が拡大していく中で、よりお客様に格安でかつ確実な添削指導をお届けしたいという気持ちから、一念発起して、「サクテン」を立ち上げました。
「サクテン」の小論文添削・指導の専門スタッフの多くがお子様がいます。「サクテン」は自社のスタッフが自分たちの子どもにも、勧めたいと思えるような気持ちをもって活動しております。
「サクテン」を選んでよかったと思ってもらえるよう、一人一人の生徒様を我が子に教えるように添削・指導していきます!
「サクテン」の5つの力
①生徒第一主義

「サクテン」は、常に「生徒」様の目線で添削・指導を意識しております。
小論文の根底には、「読解力」「表現力」「論理性」があると考えております。「サクテン」はこれまでの膨大な添削実績から、「なぜ、このように間違えているのか」「なぜ、このように表現してしまうのか」といった、生徒目線の誤解をスムーズに解消することができるため、短期間で「読解力」「表現力」「論理性」が身に付きます。
②正社員の添削力

「サクテン」は、常に「生徒」様の目線で添削・指導を意識しております。
小論文の根底には、「読解力」「表現力」「論理性」があると考えております。「サクテン」はこれまでの膨大な添削実績から、「なぜ、このように間違えているのか」「なぜ、このように表現してしまうのか」といった、生徒目線の誤解をスムーズに解消することができるため、短期間で「読解力」「表現力」「論理性」が身に付きます。
③社内研修力

「サクテン」は、常に「生徒」様の目線で添削・指導を意識しております。
小論文の根底には、「読解力」「表現力」「論理性」があると考えております。「サクテン」はこれまでの膨大な添削実績から、「なぜ、このように間違えているのか」「なぜ、このように表現してしまうのか」といった、生徒目線の誤解をスムーズに解消することができるため、短期間で「読解力」「表現力」「論理性」が身に付きます。
④価格力

「サクテン」は、常に「生徒」様の目線で添削・指導を意識しております。
小論文の根底には、「読解力」「表現力」「論理性」があると考えております。「サクテン」はこれまでの膨大な添削実績から、「なぜ、このように間違えているのか」「なぜ、このように表現してしまうのか」といった、生徒目線の誤解をスムーズに解消することができるため、短期間で「読解力」「表現力」「論理性」が身に付きます。
⑤合格力

「サクテン」は、常に「生徒」様の目線で添削・指導を意識しております。
小論文の根底には、「読解力」「表現力」「論理性」があると考えております。「サクテン」はこれまでの膨大な添削実績から、「なぜ、このように間違えているのか」「なぜ、このように表現してしまうのか」といった、生徒目線の誤解をスムーズに解消することができるため、短期間で「読解力」「表現力」「論理性」が身に付きます。
「サクテン」の運営会社の概要
「サクテン」の運営会社は株式会社E-LINEという会社です。社員の平均年齢が33歳前後と非常に若さが溢れる会社でございます!
「サクテン」の想いは、小論文を通じて生徒様の可能性を開花させ、多くの人の役に立つ人間になってもらうことです。
会社概要Company Profile
商 号 | 株式会社E-LINE(株式会社イーライン, 英語表記:E-LINE,Inc.) (法人番号:5040001102803) |
---|---|
創 業 | 2010年(平成22年)7月26日 |
本社所在地 |
【本社】 〒286-0033 千葉県成田市花崎町807-1 センチュリー成田ビル2F (代表)TEL:0476-85-7930 FAX:0476-85-7931 ![]() |
活動拠点 |
【北海道拠点】 〒003-0001 北海道札幌市白石区東札幌1条2丁目2 【宮城拠点】 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1丁目5?28 【東京拠点】 〒108-0075 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー 【米国拠点】 1777 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96815 |
事業内容 |
【学習支援事業】 小論文添削・採点・リライト 志望理由書添削・リライト 英文添削・リライト 文添削・リライト |
資本金 | 30,000,000円 |
代表取締役 | 小泉 聡史 |
従業員数 | 44名 (契約社員・パート社員・登録社員・その他含む:2022年2月時点) |
顧問 | 渡邉ともお税理士事務所 後藤会計事務所 おおうら司法書士事務所 |
主要取引銀行 | 三井住友銀行 三菱UFJ銀行 千葉銀行 京葉銀行 Central Pacific Bank |
取引先一例 | (国内):一部掲載 ※敬称略 官公庁(文部科学省,厚生労働省) 国立成育医療センター研究所(国立研究開発法人) 国立高等専門学校機構(鶴岡工業高等専門学校) セントラル硝子株式会社 株式会社ブリヂストン 株式会社ダイオーズ 株式会社マイナビ 東京機械製作所 ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社(JRE) JAMA 国内国立大学(茨城大学、兵庫大学、大阪大学、筑波大学、東京大学、北海道大学など) 独立行政法人日本スポーツ振興センター 相談支援事業所 介護施設 サムスン電子ジャパン株式会社 Francebed株式会社 サンセイ医機株式会社 角川キッズラボ株式会社 三誠堂 株式会社ネクスウェイ 株式会社キョウエイアドインターナショナル 株式会社クリエイト MIJ合同会社 澤井オフィス など (国外):一部掲載 ※敬称略 Google株式会社(米国) Gengo(米国) JAMA北京 Booking.com(オランダ) Walmart(アメリカ) 海外大学(英国、米国、オーストラリア、中国) INA(フランス) 国連難民高等弁務官 など |
メディア(出演) | フジテレビ、テレビ朝日、週刊ポスト、関西テレビ、など![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |